痩身・脂肪吸引
原因となる脂肪細胞を吸引し、細胞そのものを減らすことで、全体的なサイズダウンと太りにくい体質に改善します。
高崎中央クリニック 美容クリニック・美容整形・形成外科。
群馬県、高崎市。形成外科・美容外科・美容皮膚科・脱毛。34年以上の症例数と治療実績、安全性最優先の方針。
群馬県高崎市檜物町162番地 信濃屋ビル5F
JR高崎駅 西口徒歩5分・専用駐車場有
完全予約制 AM9:30~PM8:00 年中無休
携帯・PHSからもお気軽にどうぞ
0120-360-830
原因となる脂肪細胞を吸引し、細胞そのものを減らすことで、全体的なサイズダウンと太りにくい体質に改善します。
脂肪吸引では、太る原因となる脂肪細胞そのものを吸引して、減らすことで、全体的なサイズダウンと太りにくい体質に改善します。
太る原因は様々ですが、肥満の度合いは脂肪細胞の数と大きさに左右されます。
脂肪細胞の数が多いと細胞が大きくなりやすく、結果的に太りやすい体質となります。
一般的なダイエットとは、この脂肪細胞を、食事制限等により強制的に「小さく」することで痩せることを指します。
上記方法だと、しばらくすると元に戻ってしまったり、 強制的に小さくされていた脂肪細胞が栄養分を吸収しやすくなり、より大きくなろうとしてしまいます。
いわゆる「リバウンド」です。
また、脂肪は内臓の周囲につく“内臓脂肪”と、皮膚のすぐ下につく“皮下脂肪”に分けることができます。
女性はどちらかというと女性ホルモンの関係で“皮下脂肪”が付きやすく、特に脂肪が増えやすい部位は腹部、臀部、太ももです。
人は、体内で栄養が少ない状態になると、まず内臓脂肪から使われ始めます。
通常のダイエットも同様に“内臓脂肪“から使われ始めるため、“皮下脂肪”はなかなか落ちにくく、ましてや部分痩せ等は医学的に難しいと言われています。
そこで高崎中央クリニックの脂肪吸引では、その原因となる脂肪細胞自体を吸引し、数を減らすことによって、サイズダウンと太りにくい体質に改善します。
高崎中央クリニックでは、極細のカニューレ(パイプ)という最新器具を用いて、神経や血管を傷つけることなく、皮下脂肪層から脂肪を吸い込んで取り除きます。
出来るだけ丁寧に多くの脂肪細胞を除去しながらも、さらに美しいボディラインを再現するには、経験豊富な医師の判断が必要不可欠となります。
また、脂肪を除去した後の皮膚はたるむことなく、逆に引き締まっていきます。
手術そのものは短時間で終了、入院 の必要もなく後遺症の心配もいらない、安心で安全な施術です。
対応箇所としましては、全身の脂肪吸引が可能です。
また、顔や二の腕、太もも、ふくらはぎなど、通常のダイエット、食事制限やエステ、運動を頑張っても効果の現れにくい箇所も、脂肪吸引なら1回で確実に部分痩せを実感していただけます。
脂肪吸引(腹部)
安全に、かつ効果的な脂肪吸引を行うには、経験の豊富な形成外科専門医による施術をお勧めします。
高崎中央クリニックの院長は、形成外科専門医として脂肪吸引も含め、37年以上の症例数と治療実績があり、安全性最優先の方針で高度な医療技術を追求しています。
ダイエットにお悩みの方、まずは一度、高崎中央クリニックにご相談下さい。
カウンセリングでご要望をお聞きし、患者様の体形とご要望を確認した上で、脂肪を除去する部位や量をシミュレーションします。
脂肪を除去する部位にマーキングしていき、麻酔をし、手術を行います。
吸引管を挿入し、脂肪吸引したい部位の脂肪層に管を挿入し、丁寧に脂肪を吸引していきます。
術後、2時間程度ゆっくりご休憩いただきます。
術数日後の検診と、術後に抜糸のために通院が必要となります。
また約1ヶ月間はアフターケアとして、プロテクターや補正下着などを着用して患部を固定していただきます。
※腫れや内出血の出方には、個人差がございます。
JR高崎駅西口より徒歩5分、専用駐車場あり
〒370-0839 群馬県高崎市檜物町162番地
信濃屋ビル5F
「手術数でわかるいい病院」に高崎中央クリニックが掲載されました。
携帯サイトへのアクセスは
QRコードを読み取ってください。